2001年 1月
2月24日 |
生きろA |
謎の中国人来店。なんかレア物しこたま買ってしかも カタコトで「オービィーインサァーイド」を連発。約すとどうやら 帯はあるのか。無いといやだ。あるまで探せってことらしい。 しかもバブルボブルのポーチ付きを発見し 「バッブゥボッブゥ」を連発。最悪。 オーウ!ハジメマシテ!ワッタシ、シンガポールからきたアル! ニッポンのレアモノみんな買てくね!邪魔しないで欲しいアル! さっさとダスね!あるの知てるヨ!出さないと店ごと買てヤル! ちゅごく人なめたらダメネ!愛媛丸もニポンが悪いネ! ワタシ知てるね!ニポン人は南京で虐殺したの隠そとしてるネ! それニポン人の悪いとこネ!隠す、それよくないネ。 サア、早く出さないか。殺されたいか。バッブゥボッブゥ。 ようやく一日が終わりました。帰りにジュースを買おうと 自販機に200円入れてもランプが付かない。おかしい。 ふと見るとどうやら10円ダマのおつりギレらしい。 仕方なく返却レバーをまわすと、100円玉と50円玉が。・・・なぜ? 今日はとことんまで死ねましたがオクーションで買った 天外魔境2のサントラが届いていたので、今日はそれを良しとして寝ることにした。 |
2月24日 |
生きろ@ |
今日もバイト。楽しいバイト。鬼武者売りまんがな! 鬼武者売れまくり。おめでとう。 そこへ一本の電話。 「もしもし、おもしろ館です」 「さっきお店で買ったんですが鬼武者はいってなかったんですが」 「すみません、次回ご来店の際に・・・」 「持ってこい」 「はい?」 「今すぐ持ってこい」 お客ご立腹。中身忘れたのはテンチョーらしいが 私が持っていくことにしました。だって こういうケースってあまり無いんで、こういうのを経験して おくのもいいかなと。勉強のために。 さすが俺。偉すぎ。社長見てるか。給料上げろ。 そんなことを考えていたんですが、いざ届けると 思いっきり怒られました。 経験値上げるどころか思いっきり怒られて凹んでしまいました。 なんで私はこんなに打たれ弱いのでしょうか。 すごいや。ラピュタは本当にあるんだ。父さんは嘘吐きじゃないんだ。 そのまま探しに旅立とうかとも思いましたが。旅立ったら間違い無くクビなので 頑張ってお仕事続行。するとこんな日に限って不幸は続くもので。 続く |
2月17日 |
メッタ打ちに、するか、されるか |
今日はお部屋の掃除をしてました。 ムリ だっつーの。いくら掃除しても片付かないと思ってましたが そうじゃないんですね。物多すぎ。6畳の部屋に ファミコン1000本、ディスク200枚、攻略本700冊 テレビ2台、ビデオ3台、パソコン、スキャナー、アンプ プレステ本体、ドリキャス本体、64本体、 ツインファミコン本体、MSX本体、ファミコン本体、 ディスク本体、スーファミ本体、PCエンジン本体 セガサターン本体とこれらの本体用のゲーム。 パソゲー50本、音楽CD、ビデオ、漫画、雑誌・・・・ ムリ だっつーの。部屋の許容が10としたら明らかに40くらいあるんですが。 もうジョイカードとか捨てます。余裕です。 片付けというより処分というほうがしっくりきますな。 |
2月9日 |
オレ、アメリカに行くよ |
オイオイオイオイオイオイ。 今日は一日、家でマターリと過ごしてました。 で、夜9時からタッチを見てました。テレビオリジナルで 原作のその後という話なんです・・・・が、これがまたなんとも。 南ちゃんはプロカメラマン目指してるし、達也はなぜか アメリカの大リーグで投げてます。偽パンチは出てくるしどないやねん。 しかも、アメリカで英語が話せなくて困ったりするものと 思いきや、いきなり打ち解けてるし。アニメだからそれは言ってはダメですか。 もーなんか疲れたので寝ます。 |
2月4日 |
お兄ちゃん怒るよ |
今日は日曜日。バイト先はダダ混みです。 ただでさえ混むのに、レジで何かあるともう大変です。 子供がソフトを売りにきましたが、どうも様子がおかしい。 友達の分を無理やり売りに来させられてる、そんな感じです。 あまりに怪しいので、保護者に電話する事に。 電話番号教えてくれるかな? ボクのお父さんの携帯は・・・ いや、君は友達やろ?キミのお父さん関係ないやん。 なぜか友達が横から出てきてきます。 電話番号教えてくれるかな? ボクのお父さんの携帯は・・・ いや、だから君は友達やろ?キミのお父さん関係ないやん。 友達が出てきます。しつこい。 電話番号教えてくれるかな? ボクのお父さんの携帯は・・・ いや、だから君は関係ないやろうがゴルァ!ええかげんにさらせゴルァ! ・・・とは言えませんでしたが、ちょい怒ってしまいました。 あのねぇ?この子が持ってきてるんだから、キミは関係ないでしょ? いいかげんにしないとお兄ちゃん怒るよ? で、持ってきた子供は家の電話番号忘れた、でも売る。 といった感じで一向にに話が進まない。レジが込んできたので 査定して買い取ってあげることにしました。 で、レジに呼んでみたんですが・・・・ 買い取り金額、全部で1950円だけどいいかな? ・・・今日そんなにお金持ってません。 いや、君が売りにきたんだからこっちがお金払うんだけど? ・・・今日そんなにお金持ってません。 何で売りに来てお金取られるんでしょうか。 どうやらこの子の中ではもうリサイクル法が始まってるようです。 この子はどうも買い取りの意味がわかってないようなので かなーりヤバイと思い、じゃあ全部返すねって返したら レジ前で泣きながらキレてます。・・・どうすりゃええねん。 ・・・・じゃあ全部で1950円で買い取るよ?いいね? ・・・今日そんなにお金持ってません。 ゲーム屋さんのバイトは大変です。 |
2月3日 |
鬼、現る |
今日はお友達とお買い物に行ってました。 フツーに買い物して、コンビニ寄って帰ることにしたんですが・・・ コンビニに入るとどうも様子がおかしい。コンビニなのにかなり騒がしいのです。 客が多いせいもありますが、そこにいたんですよ。いや鬼が。 鬼の面をかぶったおっさんが「ガオー」とか叫びながらコンビニを 徘徊してるんですな。腹出して。 さらに酔った若者集団が大声で 「オレの欲しい酒ないんだよぉ。ブルーはいっていい?いい?」 とかなんとか騒ぎ立ててるし。鬼はうるさいし。 コンビニの店員の顔が引きつっていたのが印象的でした。 「豆どこだー!がおー!」おっさんますますエキサイト。 店員がどうしようかと困ってるところに店長登場。 おっ、お客様!豆はこちらでございますっ!まっ、まめっ! 豆どこだーがおー! おれさぁ〜もぉブルーなっちやうよぉ! ・・・今日は一日気分が良かったんですが、最後にどっと疲れが出てしまいました。 今日は節分なので、太巻きを丸かじりして食べるんですが、 コレって関西だけの風習なんでしょうか? どうも関東方とかはそういうのやったことの無いって人が多いので。 |
2月2日 |
ガメル大佐vs転売魔境 |
今日はレトロゲーム界において、大変な出来事があった。 それは夜中の3時、友人と話していた時に偶然見つけることができた。 出てきたんですよ。サーカスライド。 ここを見てる方はサーカスライドをご存知でしょうか。 PCエンジンコレクターの鬼門。その昔、書店でしか 買えなかったPCエンジンソフト。前に某オクーションで40万で 売れてしまったこともあるという伝説があります。 検索エンジンで「サーカスライド」で検索してみてください。 みんなどれほど探してるかおわかりになると思います。 で、なんとある書店のネット通販で買えるんですよ。 定価で。この噂はあっという間に広まりました。 現在あちこちの掲示板がこの話題で持ちきりです。 ・・オヒサ氏っ!サーカスライドでてきた!でてきた!買う!俺全部買う! キミそんな買いすぎや。まあ、キミの分も買ってあげるから。 そうです。ここの通販にはクレジットカードガいるのです。 ワタシはそんなもの持ってないのでオヒサ氏に頼む事にしたんです。 オヒサ氏も持っていないようなんですが、妹のカードを強奪してきました。 いやーやっと買えましたね。ワクワクしますなぁ! ・・・オヒサさん?聞いてます? ・・・・・妹のカード期限切れでつかえないにょ! なんですと!?妹犯したれ!なんならオレが犯す! で、夜中の3時なのにあちこちに電話しました。 みなさんたいそう不機嫌に対応してくれました(当たり前) 結局なんとかバイト沙希の店長に買わせました。ありがとー。 この時点で、このページの通販ランキングで27位でした・・・・。 今見てみたらこんな順位になってます・・・。 ベストセラーに混じってPCエンジンソフトがあるのは かなり不気味ですね。つーか売り切れの模様。12時間で。 しかしガメル大佐は仲間に配る分くらいは確保したので 多い日も安心です。誰に配るか配分まだ決めてないので 気にくわないヤツにはあげません。みんな私の前にひれ伏すのよ!オホホ! |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||