ファミコン攻略 第1回
今回のお題:燃える!お兄さん
|
ゲーム名 燃える!お兄さん! |
||||||||||
メーカー 東宝 |
|||||||||||
操作方法 Aボタン:ジャンプ Bボタン:攻撃(セリフ攻撃) セレクトボタン:セリフ選択 |
|||||||||||
裏技 特に無し |
セリフとその効果 | |
あうっ | 「あうっ」が飛んで行く直線的な攻撃。 |
ギュー | 地面を這って敵を攻撃。 |
ダン | 足場を作り乗ることができる。 |
ドン! | 敵全滅効果。 |
マモレ | バリアが体の周りを回る。実は攻撃用!? |
ステージ1 |
いきなり「わかんないのだー」の叫びとともに一面が始まります。なんかあちらこちらに鳥居が見えますが、全部がいろんな所に繋がっており、本当にわけわかりません。わかんないのだー!と叫びたいのはこっちなのだー!ボケェ!しかもこのゲーム、当たり判定が微妙なので攻撃してもなかなか当たりません。かなり連射が効くのでひたすら連射してください。で、一面ですが朝の世界、夕方の世界、夜の世界とありますが、ゴールは夜の世界の1番奥の鳥居です。最後のガケは ダン を使って足場を作り越えましょう。 BOSS このゲーム、ボスが妙に強いです。で、発見したのがコレ。名づけて「マモレパンチ」。このゲームで重要なのはダンとマモレです。あとは無くても全然かまいません。攻撃を当てると一定時間ボス動きが止まります。で、マモレを使うとバリアが体の周りを回るんですがコレに攻撃判定があります。マモレを使って攻撃すると・・・ マモレが当たってボスの動きが止まる ↓ ボスの硬直が解けたくらいにまたマモレが当たる という感じでハメれます。マモレで攻撃しつつパンチでも攻撃すると完全にハメれるので、このテクができない人は一面で練習してますたーしよう。 |
ステージ2 |
ウーミー!!の叫び声で始まる二面。まあ海やし。それはいい。 この面からあちこちに扉があります。中にはいるとなぜかミニゲームが始まります。二面はインベーダーゲーム。・・・が、このミニゲーム、実はクリアには関係ありません!!時間の無駄ですので入るのは止めましょう。二面途中でクルシイのだー!!とまたまた叫んでくれますがこれはプレイヤーに変わって叫んでくれてると思われます。絶対そうです。とりあえず簡単なんでサクッとボスまで行けます。 BOSS マモレパンチでハメ殺し。 |
ステージ3 |
ヤルジャナイ・・・で始まるこのステージ、キャラがロッキーくんに変わります。違いは「あうっ」のセリフが「じゃない」にかわってます。そんだけ。ミニゲームはなぜかF1。
とりあえず簡単なんでサクッとボスまで行けます。
BOSS チョット手ごわいです。空中で「じゃない」、地上に降りてきたところをマモレパンチで。 |
ステージ4 |
「おなかすいたのだ」で始まるこの面。ミニゲームは
腕立てです。もうかんべんして。うざいのでミニゲームの扉は間違っても入らないようにしましょう。とりあえず簡単なんでサクッとボスまで行けます。またかい。 BOSS この面だけミニゲームでの戦いになります。戦いはスキヤキバトル。画面上に肉とネギがランダムで出てきて、肉を多く取ったほうが勝ちになります。肉がプラス1点、ネギはマイナス1点。・・・が普通に戦うと結構手強いです。肉が出た瞬間に肉取りやがります。人間では反応出来ません。で、またもや必殺技を。肉とネギの出る比率は3:1くらいなんですな。とにかく連打。全部食う。でもポイントは上がって行きます。肉の方が多いから。肉もねぎも全部食っちゃってください。 |
ステージ5 |
今回は「ふざけんじゃねー!」で始まります。この一言がこのげーむの全てを表している気がします。ミニゲームは的当て。ダルイ。。。ここのザコは妙に強いので、ほっといてさっさと進みましょう。 BOSS マモレパンチ使ってね。 |
ステージ6 |
この面もザコが強いのでほっときましょう。この面も迷路になっておりますが、ボスまでの道は 館の奥の扉をどんどん通っていけばすぐに着きます。 1番奥の扉→1番奥の扉→1番奥の扉→って感じで。 BOSS マモレパンチ使えっての。 |
ステージ7 |
いよいよラスボスです。なぜかRPGになりコマンド選択型の戦闘に。ラスボスは「ロッキーの攻撃!ドラ・ゴンに14のダメージをあたえた!」という感じで、まったく話になりません。で、ケンイチは道具の中にある「ンタマ」を1~5まで使うとおにーさんマンになれます。すると・・・ケンイチの攻撃!ドラ・ゴンに3350のダメージ!・・・もうやる気無くなるわ!攻略としては、ケンイチはひたすら道具を使う。 あとの三人はずっと防御しててください。ケンイチが集中攻撃食らって死んだらボスは倒せません。やりなおしてください。 ※散々意味がないと言っていた各ステージのミニゲームですが、これで良いスコアを出せばここでの決戦で、多少は強くなっているらしいです。でも結局おにーさんマンでないと無理なんですがね・・・。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||