チラシ関係 |
 |
 |
■ファミリーベーシックで歌おう!ミュージックワールド |
かなり昔のもので資料価値は高い。ファミコンクラブのメンバー募集告知があるのだが、どういったものだったのだろうか。 |
 |
 |
■アテナ |
大きいので全部取り込めませんでした・・・。赤いビキニのアテナは
インパクトあります。裏面には清水香織が。 |
 |
 |
■ドラゴンクエスト3 |
結構豪華なチラシで、分厚いです。中には呪文表やドラクエ3の世界マップ等が載ってます。当時は誰もが心躍らせたのではないでしょうか。 |
 |
 |
■まじかるキッズどろぴ〜 |
まんまロックマンなゲームなんですが、隠れたファンが結構いたりします。
でもマイナー。どろぴ〜がキッズに見えない。 |
 |
 |
■めぞん一刻 |
原作の世界を壊してないので、キャラゲーとしてはまずまず? |
 |
 |
■SPY VS SPY |
やっぱ対戦がアツイですよね。続編の南国指令も好きなんですが、あっちはあんまり評判がよくないんだよなあ。「スパイバーサススパイ」と読む人がいますが、これで「スパイアンドスパイ」と読みます。 |
 |
 |
■マイクタイソン・パンチアウト!! |
タイソンよりマッチョマンの方が強い説。 |
 |
 |
■リンクの冒険 |
リンクが16歳のとぉ〜きっっ!
もう2桁はクリアしました。相変わらず大神殿で迷う・・・ |
 |
 |
■ゼルダの伝説 |
実は裏ゼルダクリアしてません。剣なしも・・・。ヌルすぎ。 |
 |
 |
■新・鬼ヶ島 |
BGMの良さは際立ってます。2章の夜、3章、4章、7章、8章、エンディング、鬼のテーマが好きです。ほとんどじゃないか・・・。いおうだまはノーヒントで取りました。 |
 |
 |
■プロレス |
キンコンカーンのネーミング最高。アマゾン使って噛み付くのが好きです。 |
 |
 |
■パルテナの鏡 |
海外ではGBで続編が出てます。かなり面白かったなあ。難易度がかなり高かったです。砦のボスが硬すぎ・・・。ラスボスは1画面におさまらないので、上下スクロールしました。もう一回やりてぇなぁ。 |
 |
 |
■アイスホッケー |
デブ×4のチームをよく使います。パワー命。 |
 |
 |
■バレボール |
何気に奥が深い。さすが任天堂。 |
 |
 |
■メトロイド |
何度やっても面白いなぁ。でも水着は拝んだことなかったり。
エレベーターのロードがウザイ。 |
 |
 |
■超惑星戦記メタファイト |
GBでリメイク(?)が出てますね。NES版もあった気がします。
名前なんだっけな〜。 |
 |
 |
■ファミリーベーシックV3 |
プログラムRAMエリアが4Kバイトに増えたらしい。
でも1万円は高い。。。 |
 |
 |
■ファミリーベーシック専用 データレコーダー |
これを使えばエキサイトバイクがセーブできたような。 |